記憶力

上の子供が6歳になり、いろんな事が自分でできるようになってきました。最近では、トランプとかUNOとかオセロとか、なかなか頭を使う遊びにハマっています。

トランプは最初は神経衰弱くらいでずっと遊んでいましたが、どんどん他の遊びも覚えて、今では七並べ、ババ抜き、豚のしっぽと、次々と覚えていってます。そして今は大富豪も覚えていつも私たち親と対戦しています。大富豪って結構難しいルールだけど、あっという間に覚えてしまいました。

 

よく、大人になるとなかなかものが覚えられないとかぼやきを聞きますが、毎日子供の成長を見ていると、確かに、子供の学習していく力は凄いなと思います。

 

 

でも、同時に、子供たちの学習能力の源泉は「好奇心」なんだなということも改めて実感しました。何にでも興味深々で「知りたい」という欲求があるからこそどんどん吸収していくんだと、見ていてつくづく思います。

 

「子供の頃に英語を習っておけばよかった」という話をよく聞きますが、確かに子供だったら、ある程度は自然に習得してまうんだと思います。でも私は、単純にものを覚える能力、記憶力だけで考えると、圧倒的に大人の方が優れてると思います。ほんとは大人になってから習ったほうがよっぽど覚えられるんじゃないかと思ってます。ただ、大人の場合は入ってくる余計な情報が多すぎるんだと思います。大人でも「好奇心」さえあれば何歳になってもどんどん新しいことを吸収できるハズです。

 

いろんなところからいろんな情報が入ってきて、あれもしないといけないこれもしないといけないと頭の中がゴチャゴチャになってしまって、結局なにもできていないということは多いです。

 

情報社会ではありますが、あまり知識を詰め込むことばかりせずに、「しないといけない」ではなく「やりたい」を大切にして、何歳になっても「新しい事」を学習していけるようになりたいものです。